学校法人AppreSeed学院 日野ふたば幼稚園

入園について

入園の流れ

願書交付 令和6年10月15日(火)より
9:00~16:00
土日祝日は除く
一部 500円
募集 3年保育(3歳児)令和3年4月2日~令和4年4月1日生れ 47名
4年保育(満3歳児)令和4年4月2日~令和4年12月31日生れ 24名
入園願書受付 令和6年11月1日(金) 8:30~11:00(時間指定あり)
・所定の書類にご記入の上、お子様を連れてご来園下さい。 親子面接を行います
当日ご持参いただく物
 ・入園検定料 5,000円    
 ・入園料  100,000円
詳細は、願書資料をご覧下さい
保育料等
費用はR6年度実績値です
変更になる場合があります。
保育料
3歳児・満3歳児 33,100円(月)
4歳児・5歳児  32,000円(月)
幼児教育無償化に伴い、施設等利用給付として25,700円の補助があります
そのほか在住の市より、所得に応じた独自の補助金があります。

その他毎月 施設費(1,500円) 給食費(約3,900円) 絵本代(430円)
バス代 4,300円(利用者のみ) 
冷暖房費 2,500円×2 (7月、12月)
遠足代、行事費などは発生の都度徴収します
制服、用品代(入園時) 約67,000円(入園前の1月に納入)
※一部令和6年度 実績を含みます

令和7年度入園説明会のお知らせ

令和7年4月入園のお子様をお持ちの方を対象に、下記の日程で入園説明会を行います。入園をご希望の方はご参加ください。

入園説明会 令和6年10月16日(水)11:20~ (園庭開放があります)
令和6年10月23日(水)10:20~


説明会参加お申込みは、9月13日(金)10時からです。
対象のお子様 満3歳児クラス(4年保育)こあら組
令和4(2022)年4月2日~令和4(2022)年12月31日生まれ

3歳児クラス(3年保育)
令和3(2021)年4月2日~令和4(2022)年4月1日生まれ
場所 日野ふたば幼稚園保育室
その他

★参加ご希望の方はホームページよりお申し込みください
★お子様のお預かりはありませんので、お子様連れの方は一緒にご参加ください
履き物(スリッパや上履き)をご持参ください
★1家庭2名までの参加でお願いします(お子様は含まず)

※説明会のお申し込みは、受付期間中のみこちらに申し込みボタンが表示されます。9/13(金)10時~受付開始

満3歳児クラス こあら組(4年保育)

こあら組は、4年保育で4月から幼稚園に入園するクラスです。

2歳になると少しずついろいろな事が出来るようになって、お友だちとの関わりをしてみたくなるころ・・・ こあら組では、ごあいさつ(おはよう、ありがとう、など)、食事、衣服の着脱など、基本的生活習慣の土台を身につけ、「一緒に遊ぶの楽しいね!」と、お友だちとの関わりを大切に、ひとり一人の成長を育みます。

登園日 月~金 園の年間予定に沿って登園します
内 容 園のカリキュラムに沿って、基本的生活習慣の習得、製作、リトミック、体操、プール指導などお友だちとの集団生活の中で年齢や発達に合わせて様々な活動を通して身につけて行きます
給食・お弁当 給食(月・火・木・金)  お弁当(水)
保育時間 9:00~14:00(徒歩通園の場合)(標準時間)
その他 ・バス利用、 預かり保育の利用、ともに可能です(預かり保育は幼稚園の慣らし保育後から)
・保育時間中に温水プールにて年間を通してプールでの水泳指導がありますが、こあら組の入水は2学期(9月)からです。(排泄自立後に入水が可能です)
・制服は着用せず、遊び着(スモック)で登園します。
園見学 随時受付中です ホームページよりお申込み、お問い合わせ下さい
学校法人AppreSeed学院
日野ふたば幼稚園
〒191-0052 東京都日野市東豊田2-20-2
TEL 042-581-3828
FAX 042-587-8282